もんもん
健康を追い求めれば、心も体もきれいになる! 健康を目指すための様々な小ネタや方法を紹介していきます!
-
-
【官足法】足を揉みほぐすために役立つ道具をまとめてみた
強い力で足を揉みほぐさなければならない官足法・・・ 正直自分の手だけで毎日やるにはかなり疲れます。辛いです(笑)。 ということで、今回は足を揉みほぐすための道具をまとめてみましたので参考にしてみてくだ ...
-
-
官足法を1ヶ月やってみた経過と効果【足の裏の激痛が消えた!?】
たびたび紹介してきました官足法。 自分でやってみて効果が感じることができたから、紹介しようと思ったわけです。 そんな官足法ですが、ほぼ毎日続けて1ヶ月経ちました。 ですので、今回は官足法を1ヶ月やって ...
-
-
官足法のコツと注意点【足の裏だけじゃない足全体をマッサージ!】
以前、足つぼマッサージの先駆けではないかと言われる「官足法」と言われる方法を紹介しました。 しかし、官足法はただ強く揉めばいいという訳ではないのです。 というわけで、今回は官足法のコツと注意点を紹介し ...
-
-
【官足法】足つぼの先駆け!?激痛を乗り越えて健康を目指せ!
マッサージの定番で足つぼマッサージがありますね。 テレビなどでも罰ゲームとして使われ、やたらと痛いイメージがありますよね(笑)。 そんな足つぼマッサージですが、実はすごい健康にいいと言われているのです ...
-
-
試してみて!薬のいらないアトピー治療!ポイントは爪!
痒い…痒い…アトピー どんだけ薬を塗っても、掻いてしまいますよね~ そんなアトピー。私がアトピーを治した方法を紹介したいと思います。 ポイントは…爪です!
-
-
疲れたときこそ運動しよう
今日は仕事が忙しくて疲れたし、運動はやめて早く寝るか~ と思って休む人が多いと思います。 しかし、そんな疲れている時こそ筋トレが効くんです!!!